TOP > オンラインゲーム用語
オンラインゲーム用語
MMORPG  | Massively Multiplayer Online Role Playing Gameの略。  | 
NPC  | non player characterの略。プレイヤー以外のキャラで、コンピュータが動かすキャラクターのこと。  | 
ギルド  | グループの総称。クランや結盟などとも呼ばれる。  | 
PvP(PK)  | プレーヤーキルの略。モンスターじゃなくプレーヤーを狩る事。グループ単位で行うのものをGvG RvRなどと呼ぶ。  | 
お金  | 1k=1000 1m=100万 1g=1000万。アイテム売買の際に略される事がある。  | 
ROM  | read on menberの略。MMOではAFK(Away From Keyboard)と呼ぶ方が一般的。パソコンから離れている状態を指す。  | 
廃人  | MMORPGにどっぷりハマっている人。(レベルが高い人に用いる場合が多い)ただし言われた側の気分は良くない場合がほとんど。  | 
チート  | ゲーム内での不正行為。不正行為をしている人をチーターと呼ぶ。  | 
GM  | 運営者側の人間でゲームを監視している人。  | 
ネカマ  | 男性がゲーム内で女性の振りをする事。  |